せのサポ定期便
せのサポ定期便 令和4年10月号 Vol.168

《JOB(ジョブ)ルーブリックで使える人事評価制度をつくる》施行から1年半、同一労働同一賃金とは/JOBルーブリックとは“仕事のあるべき姿”/JOBルーブリックと人事評価

続きを読む
法務ぺーじ
せのじむ法務ページ 令和4年10月号 Vol.174

《人事労務トピックス》●最低賃金が10月から引き上げられます 《徒然なるままに~スタッフのつぶやき》

続きを読む
セミナー情報
「三方よし」セミナー

令和4年9月16日(金)18:30~20:00 地場産業振興センター3階またはZOOM 一般の方の参加費1,000円 お申し込みは井原商工会議所まで https://www.ibara.ne.jp/~cci/semina […]

続きを読む
せのサポ定期便
せのサポ定期便 令和4年9月号 Vol.167

《労働災害を起こさないための組織風土づくり》組織風土は変えやすい/暖ったか職場と冷え冷え職場/仕事に誇りをもつほど労働災害は起きにくい

続きを読む
法務ぺーじ
せのじむ法務ページ 令和4年9月号 Vol.173

《人事労務トピックス》●雇用保険料率が10月1日から変更されます 《徒然なるままに~スタッフのつぶやき》

続きを読む
お知らせ
令和4年最低賃金の見通し

令和4年度の最低賃金について厚生労働省から正式に目安額の公表がありましたので、お知らせいたします。 いずれの都道府県も30円または31円の引き上げ目安となっています。 ちなみに岡山県はCランクのため30円、広島県はBラン […]

続きを読む
せのサポ定期便
せのサポ定期便 令和4年8月号 Vol.166

《「人材開発支援助成金」と人材開発はセットで活用が効果的》人材開発助成金とは/人材育成の前に人材開発を/人材育成は「自社の強み」にスポットを

続きを読む
法務ぺーじ
せのじむ法務ぺーじ 令和4年8月号 VOL.172

《人事労務トピックス》2ヵ月以内契約の社会保険の適用除外が変更 《徒然なるままに~スタッフのつぶやき》

続きを読む
労務相談・よくある質問
Q 夜勤者は年2回の健康診断を受ける必要がありますが、すべての夜勤者が対象でしょうか?

グループホームで勤務する夜勤者の健康診断について、年2回の健康診断を受ける必要がありますが、夜勤者により夜勤の回数が違うことがあります。 その場合、夜勤回数について何回以上の夜勤者が対象など基準があるのでしょうか? A  […]

続きを読む
法務ぺーじ
せのじむ法務ぺーじ 令和4年7月号 VOL.171

《人事労務トピックス》労働条件通知書の明示事項が改正予定 《徒然なるままに~スタッフのつぶやき》

続きを読む