「顧客視点」で事業が生まれ変わる——ドラッカーセミナー開催!

井原商工会議所 人材育成交流会では、経営に革新をもたらす特別セミナー【実践するドラッカー[事業編]前編】を開催します。
テーマは「顧客視点の戦略」。あなたの事業、本当に“顧客”のためになっていますか?

■セミナーの見どころ

知の巨人ピーター・ドラッカーの理論を、実践的に落とし込んだ清水祥行氏による講演です。
「顧客とは誰か」「その顧客にとって自社の事業は本当に必要なのか」を改めて問い直します。
事業の軸を再構築したい方には必聴の内容です。

■講師紹介

清水 祥行 氏(Dサポート株式会社 代表取締役)
中小企業診断士。
『ドラッカーを読んだら会社が変わった!』(日経BP社刊)で知られ、経営現場での実践経験が豊富。
経営コンサルティング・社員研修・勉強会の企画運営など幅広く活躍中。
1968年 兵庫県西宮市生まれ
1992年 同志社大学工学部機械工学科卒
1996年『実践するドラッカー』シリーズの佐藤等氏(現:ドラッカー学会共同代表理事)との出逢いから、同氏とともに経営コンサル事業を立ち上げ、経営指導業務、社員研修、会員制勉強会などに従事

■開催概要