日付 | 2017年10月26日 | 時間 | 14:00 ~ 16:00 |
---|---|---|---|
場所 | 笠岡市民会館 2F第5会議室 | 住所 | 岡山県笠岡市六番町1-10 |
定員 | 10 名 | 費用 | 2000 円 |
講師 | 妹尾 悟 | 主催者 | せのお社会保険労務サポート事務所 |
セミナー詳細
~現場ですぐ役に立つ人事労務のヒントがいっぱい~
人事労務塾 第3回
~5つのステップで作る人事評価シート~
「業績向上につながる人事評価制度の作り方」
◇ 中小規模事業所の人事評価制度にはやり方があった!
「人事評価制度を作りたいが、作る時間がない」
「そもそも作り方がわからない」
「制度は作ったが、運用がうまくいっていない」
今回のセミナーは、そんな経営者(幹部)の皆様へぜひお伝えしたい内容です。
中小規模事業所の人事評価制度は、会社から社員への「指示書」でもあります。
「指示書」を会社と社員が共有することができれば、行動につながり、それは
必ず成果に結びつきます。
本セミナーは、業種・職種を問わず、5つの手順を踏むだけで自社にあった
人事評価制度ができ、そのうえ業績向上にもつながるシンプルな手法をお伝えします。
講師:社会保険労務士 妹尾 悟
① 中小規模事業所の人事評価は何のため
② 人事評価制度がうまくいかない理由
③ 評価制度の作成5つのステップ
④ 評価制度は「○○」が命
⑤ 賃金・賞与への反映方法
◆ 平成29年10月26日(火)14:00~16:00
◆ 笠岡市民会館 2階 第5会議室
(笠岡市六番町1-10 笠岡自動車学校向かい)
※敷地内に無料駐車場がありますので、お車でお越しになられても安心です。
会場の所在地はこちらから確認できます↓
https://www.city.kasaoka.okayama.jp/soshiki/28/siminkaikan.html
◆ 定 員 8名様限定(お申込みはお早めに!)
◆ 参加費 お一人様2,000円(テキスト・資料代込み)
※当事務所と毎月一定額の契約をいただいている企業さまの参加費は無料です。
ただし、一企業1名様迄とさせていただき2名様からはお一人につき2,000円の参加費を
頂戴いたします。
◆ 本セミナーのお申込みは今すぐこちらよりどうぞ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7b17330936123
※資料の準備の都合上、開催の前日までにお願いします。
◆ 本セミナーのチラシはこちらよりどうぞ↓
jinjihyoukasheet_senojimu_20171026
◆ 参加資格 ※以下のいずれにも該当する方
・岡山県西部・広島県東部もしくはその近郊に営業拠点がある方
・法人または個人の代表者もしくは経営に参画されている方、または将来独立起業を目指している方
◆ コンサルタント・同業の方のご参加はご遠慮いただいております。
・地元もしくは地元近くを拠点にしており、人事労務の定期的な勉強の機会が不足している
経営者の方々に貢献したいため、勝手を申しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。