日付 | 2015年08月25日 | 時間 | 14:00 ~ 16:15 |
---|---|---|---|
場所 | 笠岡市労働者福祉センター(サンライフ笠岡) | 住所 | 岡山県笠岡市十一番町16-2 |
定員 | 20 名 | 費用 | 0 円 |
講師 | 妹尾 悟 | 主催者 | ウイッシュライフコンサルティングアソシエイツ せのお事務所 |
セミナー詳細
~職員の意識が変わり、業績向上につながる~
“仕事のできる人の増やし方”
「社員教育はいろいろ試したけど、今いち効果が見えない」
「研修に参加した直後は動きがいいけど、だんだん元にもどるんだよね」と、
お嘆きの経営者さん、管理職の方へおススメの講座です。
~以前、当事務所でこの研修を受けた方のご感想~
従業員が目的意識をもって行動するようになった。
(事業主さま)
職員それぞれがバラバラの考えを持っているのかと
思っていたが、根底にあるものは一緒であることに気付いた。
(従業員さま)
(当日は、人材教育に使える最新の助成金もご紹介します!)
◆講 師 妹尾 悟
「仕事のできる人の増やし方」&「あってはならない! 施設内事故の対処法」
【開 催】 平成27年8月25日(火)
【時 間】 14:00~16:15(2時間15分)
【内 容】 14:00~ セミナー「仕事のできる人の増やし方」(妹尾 悟)
15:30
・職場のよい行動事例を集約し、業務に役立てる手法について
・活用例(朝礼、人事評価、新人研修など)
・人材教育に使える助成金の紹介
15:45~ セミナー「あってはならない!施設内事故の対処法」(藤井慎吾)
16:15 (閉会予定)
16:20~ 個別相談会(希望者のみ)
16:50
【場 所】 サンライフ笠岡2階・第2研修室
〒714-0098 岡山県笠岡市十一番町16-2(笠岡フェリー乗り場そば)
※駐車場は無料です。
【定 員】 先着20名様
【参加費】 無 料
【お申し込み】
こちらの入力フォームよりお申込みください↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7b17330936123